ブログ

オキナワウラジオカシのどんぐりできるかな?

日本一大きいドングリの木,オキナワウラジロカシを育てて15年、大きく見上げるほどに成長したけど、ドングリは1度確認したのみです。それも、2年ほど前。

 いつか、ドングリ拾いがしたくて、農園に10本ほど程植えましたがが、その景色はまだまだ、遠いようです。

 初めて見た、ドングリの大きさにびっくりし、子どもたちにその感動を伝えたかったのですが、時間がかかりそうです。私生きてるかな?

 花らしきものは確認したのです。小さい赤ちゃんドングリも確認したのです。

 でも・・・・。秋にはどんぐりを見つけることない日が続いています。

 今年、これドングリの赤ちゃんらしいのを見つけ、写真に撮りましたが、わかるかな?

しばらく観察してみますね。早く、なれなれ、ドングリコロコロ♪